浄土宗
青龍山 大雲寺

播磨山崎藩
本多家菩提寺

さずけ地蔵尊

兵庫県宍粟市
山崎町


浄土宗大雲寺 モバイルサイト
携帯サイト
スマートフォン対応

サイト内 サイト内検索画面へ移動します検索

pdf  reader
PDFファイルを
閲覧するためには
AcrobatReaderが
必要です。
 
570937
  Since 2012.1.1
 
 浄土宗ホームページ
 知恩院
 観世流能楽師 杉浦豊彦  謡・仕舞 山崎教室


宍粟市公式サイト

 
青龍山 大雲寺 山門      
       
 
弥陀三尊善導大師(右) 法然上人(左)
三十三体観音像位牌堂
さずけ地蔵
 
お知らせ
 
大雲寺檀信徒のみなさまへ [全件一覧]

永代供養個人墓 合祀墓のご案内画像住職2013/02/04
お知らせ住職2012/02/28

今日の言葉
 

    

     
            


浄土宗ホームより

 
檀信徒の広場
 

 大雲寺檀信徒交流のようす

.
12345
2025/03/20

春季彼岸法要

| by 住職
  3月20日  午後2時より春季彼岸法要を執り行いました。

        
 お参りくださいました皆様には おはぎをお持ち帰りいただきました。

 また昨年度よりイノシシの被害でご迷惑をおかけしておりましたが、墓地の周りに柵を設け、墓地斜面は
 修復できましたことをご報告いたします。

14:11
2024/11/23

十夜法要

| by 住職
 11月23日  午前10時より  十夜法要を執り行いました

       
 粗供養に 赤飯をお持ち帰りいただきました。           最上山の紅葉も見頃です。

  墓地の中.上段でイノシシの被害にあい、皆様にご迷惑ご心配をおかけしております。
  対策を準備いたしておりますので、よろしくお願い申し上げます。
                                                  


20:50
2024/09/22

秋季彼岸法要

| by 住職
 9月22日 午後2時より 秋季彼岸法要を執り行いました
 
                        
    残暑厳しい 9月でした。彼岸花もまだまだ のようです。                                   粗供養をお持ち帰り
                                               頂きました。    

11:35
2024/08/25

施餓鬼法要

| by 住職
 8月25日  午前10時より 施餓鬼法要を執り行いました。

           
 初盆の方々からの粗供養をお持ち帰りいただきました。         24日5時より 地蔵盆の
                                                  供養をさせていただきました。 

20:32
2024/03/20

春季彼岸法要

| by 住職
  3月20日 午後2時より春季彼岸法要を執り行いました。

        
  粗供養におはぎをお持ち帰りいただきました。              3月21日撮影
                             翌日雪が積もりました
 暑さ寒さも彼岸まで・・・のことわざですが、こんな彼岸もあります。
 
    

18:21
12345
PAGE TOP